手作りのスモークチーズ&スモークベーコンについて

商品の歩み

2003年の満丸燻製所 創業以来、20年以上

『いつの時代も変わらない作り方、変わらないおいしさ』

を大切に、手仕事にこだわり、作り続けてきました。富士山麓の小さな燻製所から始まりましたが、現在では、裾野市ふるさと納税返礼品裾野ブランド認定品に選定されています。

こだわりの長時間燻製

12時間以上の時間をかけて、大型の燻製窯を使い、職人の手でゆっくりと燻製を行います。大量生産は出来ませんが、皆様にとって

一つ一つが忘れられない味

になる様、丁寧に作り上げております。

味へのこだわり

スモークチーズは、燻製の香りとチーズのクリーミーさが程よくブレンドされる味わいを、

スモークベーコンは、長時間の燻製により余分な脂が落ち、しっとりしながらも、さっぱりとした味わいをお楽しみいただけます。

持続可能性への取り組み

燻製には地元静岡に生息する河津桜のチップをブレンドして使用しています。

チップに使用する河津桜は、落雷などで倒木してしまったモノや、管理の為に剪定された枝などです。チップ購入費用の一部は河津桜の保全にも役立てられております。

作り手の想い

たくさんのお客様から様々な形でご注文を頂く中で、私たちの商品は、お客様の大切な時間や、大切な人への贈り物など、皆様の楽しい時間や、人と人との繋がりの一部として役に立てているんだな。と感じています。燻製の仕事は、煙に打たれ、梱包の仕上げまでを丁寧にと、皆に呼びかけ、大変な仕事です。だからこそ、

『皆様の大切な時間の一部であること』

『大切な人と人とを繋ぐことが出来る商品であること』

を励みに、皆様に満足いただける商品づくりを日々続けていきたいと考えております。

"Making the World Romantic Again."

これは私たちのスローガンです。

小さいことからコツコツと。まずは皆様の笑顔を、燻製からでもつくれればと。そんなことを本気で思っております。